
れんげちゃん研究会とは

約20人の農家が集まり、阿久比米れんげちゃん研究会として常に安全でおいしいお米作りを目指して研究を重ねています。毎年、研修や話し合いを行い試行錯誤でお米作りに励んでいます。平成4年に結成してから多くの苦労を重ねてきましたが、今では阿久比米れんげちゃんは多くの方から親しまれております。おかげさまで平成12年には農林水産大臣賞、平成18年には日本農業賞を受賞いたしました。今後とも環境保全、安全、おいしさを追及してお米作りを行っていきたいと思います。
新着情報
2017年3月24日 圃場巡回&役員会
春の気候が訪れ、レンゲソウをすき込む時期が近づいてきました。れんげちゃん会員の圃場を順番に巡回してれんげの生育具合を確認して情報交換を行いました。今年は例年通りの寒さがあり全体的には順調に生育していました。田んぼによってはれんげが大きくなっておりすでにすき込んである場所もありました。
その後の役員会では4月29日の農業まつりについて話し合いが行われました。今年もイベントやお土産もりだくさんで用意していますので奮ってご参加ください。